本文へ移動

講演会・セミナーのご案内

『インパクトとトランジション』

講師:水口 剛 氏
   高崎経済大学 学長
日時:2023年 12月 21日(木) 15:00~16:30
会場:東京証券会館 9階会議室
   東京メトロ東西線・日比谷線線 茅場町駅下車 8番出口
   
【講演要旨】
日本のグリーントランスフォーメーション(GX)には10年間で150兆円の投資が必要と言われる。
うち20兆円は政府のクライメート・トランジション・ボンド(GX経済移行債)で賄われるが、残りの130兆円は誰がどういう論理で出すのか。
他方で、インパクト投資やインパクトファイナンスへの注目が高まっている。ではインパクトとトランジションはどのような関係にあるのか。本講演では、これらの概念の整理を試みる。

【講師プロフィール】
1984年筑波大学卒。商社、監査法人等の勤務をへて、1997年高崎経済大学経済学部講師。
2008年教授、2017年副学長を経て、2021年より現職。
専門は責任投資(ESG投資)、非財務情報開示。

環境省「グリーンファイナンスに関する検討会」座長、
金融庁・GSG国内諮問委員会共催「インパクト投資に関する勉強会」座長、
金融庁「サステナブルファイナンス有識者会議」座長等を歴任。

【主な著書】
『ESG投資-新しい資本主義のかたち』(日本経済新聞出版社)
『責任ある投資-資金の流れで未来を変える』(岩波書店)
『サステナブルファイナンス最前線』(編著、きんざい)など。

※当研究会の講演会・セミナーはどなたでも無料で参加できます。参加を希望される方は以下の
 「講演会・セミナーお申込みフォーム」よりお申込みください。

【講演会中止時の対応につきまして】
講演会を中止する場合には、ホームページへ掲載いたします。
原則、参加申し込みをされた方へ個別に中止の連絡はいたしません。
講演会当日のホームページを必ずご確認ください。
講演会・セミナーお申込み
TOPへ戻る