月刊誌「月刊資本市場」のご案内
オピニオンリーダーの巻頭言『明日への話題』(月刊資本市場に寄稿された論文の一部掲載)
2018年4月号 「危機への備え」
| 日本証券金融 代表取締役会長
| 増渕 稔
|
国際金融情報センター 理事長
| 玉木 林太郎
| |
2018年2月号 「SDGsが日本企業・資本市場の変革を迫る」
| 一橋大学 特任教授
| 伊藤 邦雄
|
2018年1月号 「アベノミクスの5年間」
| 公益財団法人 資本市場研究会 理事長
| 篠沢 恭助
|
2017年12月号 「投資定着の方策を考える」
| 野村ホールディングス 取締役会長
| 古賀 信行
|
2017年11月号 「リスクを追って涎を垂れ流す」
| キヤノングローバル戦略研究所 理事長
| 福井 俊彦
|
2017年10月号 「現在・未来」
| SMBC日興証券 代表取締役社長
| 清水 喜彦
|
2017年9月号 「若者への投資」
| 国家公務員共済組合連合会 理事長
| 松元 崇
|
日本取引所グループ 取締役 兼 代表執行役グループCEO
| 清田 瞭
| |
2017年7月号 「骨太の方針2017」
| 立正大学 経済学部 教授
| 吉川 洋
|
2017年6月号 「真の多様性と企業価値」
| シュローダー・インベストメント・マネジメント 代表取締役社長
| 柏木 茂介
|
2017年5月号 「真の自主規制機能の発揮をめざして」
| 日本証券業協会 副会長
| 森本 学
|
2017年4月号 「45%ルール」
| 慶應義塾大学 経済学部 教授
| 竹森 俊平
|
(敬称略)
|
各界の方々による随想『おりおりの記』(月刊資本市場に寄稿された論文の一部掲載)
2018年4月号 「証券界の『働き方改革』」
| 日本証券業協会 会長
| 鈴木 茂晴
|
2018年3月号 「大河内暁男先生を偲ぶ」
| 野村不動産ホールディングス 取締役会長
| 吉川 淳
|
2018年2月号 「株式が紙だったころ」
| 公益財団法人日本証券経済研究所 名誉研究員
| 小林 和子
|
2018年1月号 「オペラとの出会い」
| みずほ証券 取締役会長
| 今泉 泰彦
|
2017年12月号 「ガリヴァー旅行記と長寿日本」
| 政策研究大学院大学理事・客員教授 日本研究センター参与
| 小島 明
|
2017年11月号 「比較するということ」
| 学習院大学 教授
| 神田 秀樹
|
2017年10月号 「初めての海外一人旅」
| 一般社団法人 投資信託協会 会長
| 岩崎 俊博
|
2017年9月号 「ソ連の『壁』の思い出」
| 中央大学 法科大学院 教授 / 東京財団 上席研究員
| 森信 茂樹
|
2017年8月号 「剣友」
| 救急ヘリ病院ネットワーク 会長
| 國松 孝次
|
2017年7月号 「メイ首相のBrexitとアイルランドの将来」
| 公益財団法人 国際金融情報センター 前理事長
| 大場 智満
|
2017年6月号 「非書斎人が読む書物」
| 日本取引所グループ 取締役会議長
| 津田 廣喜
|
2017年5月号 「兜町雑感」
| 日本証券クリアリング機構 代表取締役社長
| 深山 浩永
|
2017年4月号 「万世の桜」
| SMBC日興証券株式会社 代表取締役会長
| 久保 哲也
|
(敬称略)
|
講演会・セミナーのご案内 ※当研究会の講演会・セミナーはどなたでも無料で参加できます。
