本文へ移動

月刊資本市場(2011年10月号)の主な内容

バックナンバーリスへもどる年間購読申込
明日への話題
ギリシャ危機と地方交付税
中央大学 法学部 教授
富田 俊基
論 文
Jリート市場創設10周年を迎えて(Jリートの進化)
早稲田大学大学院
ファイナンス研究科 教授
川口有一郎
カウフマン・フェローズ・プログラムについて
Kauffman Fellows Program
マネージング ディレクター(MD)
中村幸一郎
CDS取引清算制度の概要と今後の展望
株式会社 日本証券
クリアリング機構 企画部長
兼 OTCデリバティブ業務推進室長
平野 剛
東日本大震災後の社債市場
―今後の注目は電力債の行方と市場の活性化
大和総研 資本市場調査部
課長代理・研究員
太田 珠美
TOKYO AIM、上場第1号を踏まえた今後の展望
株式会社 TOKYO AIM取引所
自主規制グループ ディレクター
荒井 啓祐
地球温暖化対策と排出権取引
排出権ビジネスの最近の動向
―二国間オフセットクレジットの可能性
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
クリーン・エネルギー・ファイナンス
委員会 部長代理
黒川 綾人
おりおりの記
中東通い
野村ホールディングス 常任顧問
氏家 純一
映画漫歩 (第7回) 映画館 ①
住友信託銀行株式会社 特別顧問
映画倫理委員会 委員
桜井 修
講演録
中国経済の現状と課題
野村資本市場研究所
シニアフェロー
関 志雄
明日へのかけ橋 (第19話)
武富士事件と租税法律主義
中央大学 法科大学院 教授
森信 茂樹
インサイド・アウト U.S.A.
米国債の格下げと短期金融市場への影響
野村資本市場研究所
ニューヨーク駐在員事務所
副主任研究員
神山 哲也
今月のスポットライト
スイスの為替政策は「第二次通貨戦争」の先駆けか?
解説コーナー
西武鉄道株損賠訴訟で最高裁判決
――株取得自体が損害
常盤橋(第10回)
米ツイストオペが抱える“爆弾”
――出口政策で金利制御が不能も
市場概況 (9月)
(株 式) 日経平均株価、2年5か月ぶり安値
(公社債) 収まらぬ危機の「追い風」
パトロール
(兜 町) 止まらぬアジア勢の日本離れ
(本石町) 暗中模索
(霞が関) 広がるかレベニュー債
参考指標
関連団体の動き
資本市場日誌 平成23年9月1日~平成23年9月30日
※毎6、12月号には、直近6か月分の索引が掲載されています。(敬称略)
 
「月刊 資本市場」に関するお問い合わせ => 資本市場研究会 会報部
Tel:03-3667-3514
Fax:03-3669-1765
TOPへ戻る